 |
撮影:源田 昭博さん |
|
|
|
大洲城歓迎はたふり 「6月18日 子供たちが多く参加」 New |
 |
|
JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」が鉄橋をゆっくり渡るとき、大洲城本丸からのぼり旗を振って歓迎しています。希望者は大洲城本丸に集合して下さい。参加無料。
・開催日:毎週土・日、祝日
・時間:午後3:16頃と午後4:25頃
・場所:大洲城本丸 |
|
|
|
|
大洲城の「城カード」(日本城郭協会発行)販売中! |
 |
|
日本城郭協会が発行する「日本100名城 再建天守シリーズ」に、7城の1つとして、大洲城も発行して頂きました。大洲城グッズコーナーにて販売中です。
・販売価格:1枚300円、 |
|
|
|
|
伊予国大洲藩初代藩主「加藤貞泰」の武将印(ぶしょういん) |
 |
|
登城記念の第二弾として、伊予国大洲藩初代藩主「加藤貞泰」の武将印を、好評販売中です。紙は伝統ある大洲和紙を使用。大洲城のグッズコーナーにて購入できます。
・販売価格:1枚500円 |
|
|
|
|
いま人気の御城印(ごじょういん) |
 |
|
登城記念として、おつくりしている大洲城の御城印(ごじょういん)です。紙は伝統ある大洲和紙を使用。大洲城のグッズコーナーにて購入できます。
・販売価格:1枚500円 |
|
|
|
|
大洲藩鉄砲隊公開練習 |
 |
|
毎月1回、大洲城本丸にて大洲藩鉄砲隊の公開演習を行っています。迫力ある火縄銃の演武をご覧ください。
・開催日:毎月第3土曜日
・時間:午後2:00〜予定
・場所:大洲城本丸
*見学無料です。 |
|
|
|
|
輪ゴム火縄銃体験 |
 |
|
輪ゴム火縄銃体験は、毎月1回開催致します。
・開催日:毎月第3土曜日
・時間:午後2:30〜 予定
・場所:大洲城天守1階
*輪ゴム火縄銃体験は無料ですが観覧料必要。大人550円、小人220円 |
|
|