まちに根づく、木造の復元天守
Town development type castle
まちに根づく、
木造の復元天守
多くの大名の手によって近世化された大洲城。
かつてそびえた天守は明治時代に一度失われましたが、
平成16年に往時の姿の通り、木造で復元されました。
現代の大洲の象徴である大洲城は、
同じく歴史を積み重ねてきた大洲の町並みとともに、
未来へと紡がれていきます。
お知らせ
観る
大洲城について
About Ozu Castle






感じる
体験できる城
Ozu Castle experience
「大洲城キャッスルステイ」、観光列車に向かってのぼり旗を振る
「歓迎旗振り」など、大洲城で体験できるイベントをご案内いたします。



ご利用案内
Information
営業時間
Hours
観覧料
Admission
小人 Children ¥220(中学生以下)
共通券(大洲城・臥龍山荘・盤泉荘)
大人 Adults ¥880
小人 Children ¥330(中学生以下)
大人 Adults ¥1,100
小人 Children ¥440(中学生以下)
※市内に住所を有する65歳以上の方は無料です。
※身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者福祉
手帳を所持する方は無料です。
※20名以上の団体の方は2割引です。

アクセス
Access
JR伊予大洲駅より
<バス>
市内循環バスぐるりんおおず
「大洲駅前」~「大洲城前」約10分、下車後、徒歩約5分
各路線バス
「大洲駅前」~「大洲本町」約5分、下車後、徒歩約10分
<自転車>
約15分
※伊予大洲駅観光案内所にレンタサイクルもございます。
<徒歩> 約30分
自転車や徒歩でのおすすめルート
自動車でお越しの場合
松山自動車道大洲肱南インターチェンジより 約10分
関連リンク
Link